アンペア時とは何か?

電池といえば、私たちの家庭にはさまざまな種類の電池を内蔵した、たくさんの機器があります。単三(AA)単四(AAA)、その他ごくありふれた種類の電池を交換しようとすることがよくありますが、特に深く考える必要はありません。しかし、電池をアップグレードしようとした経験があれば、おそらく「アンペア時」という用語に気づいたでしょう。

では、この用語は何を意味していて、この場合の意思決定にどう役立つのでしょうか。あらゆる電池には、メーカーによって示された、「通常の環境」で放出できるエネルギーの最大量があります。

アンペア時は、このエネルギーの時間に関する尺度です。1Aの定常電流を消費する必要がある装置を想定しましょう。その装置への電力供給に使う電池の定格容量が1Ahの場合、その装置には約1時間、電力が供給されます。簡単な計算ですね。

しかし、ほとんどの装置では、このように簡単な計算にはなりません。そこで、数字を入力して簡単に結果を確認できるように、Digi-Keyでは電池寿命カリキュレータをご用意しています。では、もうひとつのシナリオを考えて、試してみましょう。装置が60mAの定常電流を消費し、その装置への電力供給に使う電池の定格が480mAhの場合、その装置は約8時間(480/60=8)電力供給されるはずです。

既に述べたように、これは通常または理想的な状況に基づいています。電池寿命に影響を与えるのは、以下のものがありますが、これらに限られるわけではありません。

  • 周囲温度
  • 電流ピーク
  • 電池組成
  • 装置の電源投入切断の繰り返し周期
  • 用途

したがって、電池寿命カリキュレータは推定のためにだけ使うもので、真に正確な電池寿命インジケータとして頼るべきではありません。

著者について

Image of Ashley Awalt

Ashley Awalt氏はアプリケーションエンジニアリング技術者で、2011年からDigiKeyに携わっています。彼女は、DigiKey奨学金プログラムを通じて、ノースランドコミュニティ&テクニカルカレッジのエレクトロニクステクノロジ&自動化システムで応用科学の準学士号を取得しました。彼女の現在の役割は、独自の技術プロジェクトを作成し、プロセスを文書化し、最終的にはプロジェクトのビデオメディアカバレッジの制作に参加することです。アシュリーの余暇には、好きなことと言えば - ああ、待って、お母さんにとって暇な時があるでしょうか?

More posts by Ashley Awalt
 TechForum

Have questions or comments? Continue the conversation on TechForum, Digi-Key's online community and technical resource.

Visit TechForum