Raspberry Pi 5
Raspberry Piの最もパワフルで高性能なシステム
Raspberry PiのRaspberry Pi 5は、64ビットのクアッドコア2.4GHz Arm® Cortex®-A76プロセッサを搭載しており、Raspberry Pi 4と比較してCPU性能が2~3倍向上しています。また、800MHzのVideoCore VII GPUによるグラフィック性能の大幅な向上により、HDMI経由のデュアル4Kp60ディスプレイ出力と、再アーキテクトされたRaspberry Pi画像信号プロセッサによる最先端のサポートが補完され、より優れたデスクトップ体験を提供し、産業用顧客向けの新しいアプリケーションの機会を創出します。
Raspberry Pi 5は、最新のプロセッサを搭載するとともに、I/O機能の大部分を処理するためにRaspberry Piが自社で設計した全く新しいチップを搭載しています。RP1 Southbrigeは、周辺機器の性能と機能のアップグレードを実現します。USB帯域幅は2倍以上になり、外部UASドライブやその他の高速周辺機器への転送速度が向上しています。また、このチップにより、Raspberry Piは4レーン1.5Gbps MIPIトランシーバのペアを使用できるようになり、合計帯域幅は3倍になり、最大2台のカメラまたはディスプレイの任意の組み合わせがサポートされます。RP1は、SDR104高速モードにより、SDカードの性能も2倍に向上します。最後に、RP1には、高帯域幅の周辺機器をサポートするシングルレーンPCI Express 2.0インターフェースを追加する機会も加わっています。
RP1チップに加え、Renesasの電源管理ICが追加機能をもたらします。Raspberry Pi 5には電源ボタンが搭載され、ユーザーは触れるだけでボードの電源をオン/オフできます。このPMICにはオンボードRTCも含まれています。RTCのバッテリバックアップを追加するため、Raspberry Piはバッテリ接続用のコネクタを追加しています。PMICの最後の特長は、ボードがパワーデリバリー(PD)電源の使用を認識し、USBポートに1.6Aの高出力を可能にする機能です。非PD電源を使用する場合、ポートは600mAに制限されます。
Raspberry Pi 5には、デバッガボード用のUART接続とファン接続の2つの新しいコネクタが用意されています。これらのコネクタを使用すると、デバッグプローブ、ケースファン、またはアクティブクーラーをすばやく簡単に接続できます。
Raspberry Pi 5を補完する新しいアクセサリが用意されています:
- Raspberry Pi 5への5.1Vおよび最大5Aの電流出力が可能な27W USB-C®電源Pi 5以外の使用例では、この電源は9Vで3A、12Vで2.25A、18Vで1.8Aを生成できるため、PD電源を必要とする他のプロジェクトにとって優れた電源となります。
- Raspberry Pi 5ケースは、内蔵ファンによりエアフローが改善され、通気孔の更新により熱処理が改善されています。このケースは発売当初は赤と白で入手可能で、今後は黒とグレーも入手可能になります。
- ケース外部の冷却ソリューションを求める人向けのアクティブクーラーは、大型の金属製ヒートシンクと統合ファンを備えており、角にあるバネ付きピンを介してPi 5に取り付けることができます。
- Panasonic ML-2020リチウム二酸化マンガン電池を中心に構築されたRTCバッテリは、リード線を介して接続されたコネクタを備えているため、オンボードコネクタに素早く簡単に接続できます。
- コネクタとディスプレイの接続については、Raspberry Piがカメラとディスプレイ用のミニ-標準ケーブルをリリースしています。これらのケーブルは、200mm、300mm、500mmの長さで入手できます。また、どのアプリケーションに使用されるかによって、カメラまたはディスプレイと表示され、各アプリケーション間で互換性はありません。
- Raspberry Pi初心者向けガイドが更新され、Raspberry Pi 5に関するすべての関連情報が含まれています。
- 今後リリースされる2つのアクセサリは、PoE+ HATとM.2 HATです。
- VideoCore VII GPU、OpenGL ES 3.1、Vulkan 1.2対応
- HDRサポート付きデュアル4Kp60 HDMI®ディスプレイ出力
- 4kp60 HEVCデコーダ
- LPDDR4X-4267 SDRAM(発売時に4GBと8GBのSKUを用意)
- デュアルバンド802.11ac Wi-Fi®
- Bluetooth® 5.0/Bluetooth Low Energy(BLE)
- 高速SDR104モードのサポート付きmicroSDカードスロット
- USB3.0ポート x 2(同時5Gbps動作対応)、USB2.0ポート x 2
- PoE+対応ギガビットEthernet(別途PoE+ HATが必要)
- 2 x 4レーンMIPIカメラ/ディスプレイトランシーバ
- 高速ペリフェラル用PCIe 2.0 x 1インターフェース(別途M.2 HATまたはその他のアダプタが必要)
- USB-C経由の5VDC/5ADC電源(パワーデリバリー対応)
- Raspberry Pi標準40ピンヘッダ
- 外部バッテリで駆動するリアルタイムクロック(RTC)
- 電源ボタン
Raspberry Pi 5
Accessories
| 画像 | メーカー品番 | 商品概要 | 入手可能な数量 | 価格 | 詳細を表示 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | SC1159 | RASPBERRY PI 5 CASE RED/WHITE | 1046 - 即時 | $1,606.00 | 詳細を表示 |
![]() | SC1160 | RASPBERRY PI 5 CASE BLACK/GREY | 829 - 即時 | $1,606.00 | 詳細を表示 | |
![]() | ![]() | SC1131 | RPI5 DISPLAY CABLE 200MM QTY 1 | 553 - 即時 | $161.00 | 詳細を表示 |
![]() | SC1892 | RPI5 CAMERA CABLE 200MM QTY 1 | 1545 - 即時 | $161.00 | 詳細を表示 | |
![]() | ![]() | SC1129 | RPI5 CAMERA CABLE 300MM QTY 1 | 711 - 即時 | $321.00 | 詳細を表示 |
![]() | ![]() | SC1132 | RPI5 DISPLAY CABLE 300MM QTY 1 | 233 - 即時 | $321.00 | 詳細を表示 |
![]() | SC1133 | RPI5 DISPLAY CABLE 500MM QTY 1 | 311 - 即時 | $482.00 | 詳細を表示 | |
![]() | SC1130 | RPI5 CAMERA CABLE 500MM QTY 1 | 792 - 即時 | $482.00 | 詳細を表示 | |
![]() | ![]() | SC1148 | ACTIVE COOLER | 9093 - 即時 | $803.00 | 詳細を表示 |
![]() | ![]() | SC1151 | 27W USB-C PSU IN, WHITE | 64 - 即時 | $1,927.00 | 詳細を表示 |
![]() | ![]() | SC1158 | 27W USB-C PSU UL(US), BLACK | 3883 - 即時 | $1,927.00 | 詳細を表示 |
![]() | ![]() | SC1156 | 27W USB-C PSU IN, BLACK | 423 - 即時 | $1,927.00 | 詳細を表示 |
![]() | ![]() | SC1154 | 27W USB-C PSU UK, BLACK | 1317 - 即時 | $1,927.00 | 詳細を表示 |
![]() | ![]() | SC1407 | 27W USB-C PSU EU, WHITE | 824 - 即時 | $1,927.00 | 詳細を表示 |
![]() | ![]() | SC1150 | 27W USB-C PSU AU, WHITE | 172 - 即時 | $1,927.00 | 詳細を表示 |
![]() | ![]() | SC1408 | 27W USB-C PSU EU, BLACK | 263 - 即時 | $1,927.00 | 詳細を表示 |
![]() | ![]() | SC1149 | 27W USB-C PSU UK, WHITE | 733 - 即時 | $1,927.00 | 詳細を表示 |
![]() | ![]() | SC1153 | 27W USB-C PSU UL(US), WHITE | 1271 - 即時 | $1,927.00 | 詳細を表示 |















