受動部品
Panasonicのコンデンサ、インダクタ、抵抗器および回路保護などの受動部品は、設計上のあらゆる課題に対するニーズを満たすことができます。 高品質のコンポーネントにより、設計時間を削減しながらお客様の設計を最先端に維持します。 DigiKeyで今すぐに入手可能なPanasonicの広範な受動部品からお選びいただけます。 お客様の製品を今すぐPanasonicで装備しましょう!
- コンデンサ
- 抵抗器
- インダクタ
- 回路保護
ハロゲンフリー 
EEE-FKシリーズ
新製品のご紹介:EEE-FK(HF)シリーズ(ハロゲンフリー)面実装アルミ電解コンデンサ
詳細はこちらEEE-FKシリーズ
新製品のご紹介:EEE-FK(HF)シリーズ(ハロゲンフリー、高温 リフロー)面実装アルミ電解コンデンサ
詳細はこちらEEE-FPシリーズ
新製品のご紹介:EEE-FP(HF)シリーズ(ハロゲンフリー、高温 リフロー)面実装アルミ電解コンデンサ
詳細はこちらEEE-FKSシリーズ
新製品のご紹介:EEE-FKS(HF)シリーズ(ハロゲンフリー、高温 リフロー)面実装アルミ電解コンデンサ
詳細はこちらEEE-FNシリーズ
新製品のご紹介:EEE-FN(HF)シリーズ(ハロゲンフリー、標準温度/高温 リフロー)面実装アルミ電解コンデンサ
詳細はこちらEEE-FTシリーズ
新製品のご紹介:EEE-FT(HF)シリーズ(ハロゲンフリー、高温 リフロー)面実装アルミ電解コンデンサ
詳細はこちら
特長
- 高静電容量:同じ小さなケースサイズで20%の増加
- 高温/長寿命:+125°Cで4,000時間
- +115°Cで最小8,000時間および+105°Cで16,000時間(すべての推奨される仕様に従った場合)
- 高温鉛フリーリフロー
- 低リーク電流
- 防振バージョンは、最大30Gの衝撃に耐えることが可能
- 標準部品は、最大10Gに耐えることが可能
- 動作温度範囲:-55°C~+125°C
- 定格電圧範囲:25VDC~35VDC
- 防振製品が入手可能(直径6.3mm以上を含む)
- RoHS/REACH対応
- AEC-Q200対応
- 非常に高い耐久性定格
- 厳格な品質管理規格の適用を保証するAEC-Q200準拠
応用
- DC/DCコンバータ
- AC/DCコンバータ
- ボンネット下アプリケーション(+125°C)
- インバータと整流回路の両方のDC側
防振アルミ電解コンデンサ 
Panasonicの実績ある面実装アルミ電解コンデンサシリーズには、30Gに耐える防振品番が含まれています。過酷な自動車および産業用途向けに設計された大型ボードコンポーネントは、確実に製造され、強力で信頼性の高いはんだ接続を提供する必要があります。 Panasonicの面実装、防振コンデンサは、30Gに耐え、AEC-Q200準拠により車載アプリケーションなどの厳しい環境に適合し、最適な品質と信頼性を実現できるため、信頼できるデザインインへの応用が可能になります。 高静電容量の電流能力がアプリケーション要件である場合は、防振バージョンの部品を選択してください。
新製品のご紹介:防振アルミ電解コンデンサ
詳細を閲覧詳細はこちら
特長
- 特定シリーズに適用される特長および利点
- 防振:30Gに耐えることが可能
- 面実装
- 長寿命、高性能
- AEC-Q200準拠
- RoHSおよびREACH対応
応用
- 車載用
- 産業向け
- 電源
- スマートメータ
- ロボッティクス
- DC/DCコンバータ
- AC/DCコンバータ
ERJ-Pシリーズ 高電力抵抗器 
PanasonicのERJ-Pシリーズ 高電力抵抗器は、従来サイズの厚膜抵抗器と同レベル以上の電力を維持しながら、より小さなケースを使用できる能力を提供します。 ERJ-Pシリーズは、ユニークなトリミングパターンおよび高い熱放散特性を有しています。 これらの部品は、より優れた製造プロセスを使用した類似の技術および材料により、既存の厚膜抵抗器の置き換えとして容易に設計可能です。
新製品のご紹介:ERJ-PA3シリーズ 耐サージ抵抗器
詳細を閲覧詳細はこちら
特長
- 小型サイズおよび低コスト
- 柔軟なはんだ接合部に適した柔らかい端子
- 従来のケースサイズで電力を向上
- 広い選択肢および多様な提供製品
- AEC-Q200車載用適合
利点
- サイズの小型化により、製造コストを低減
- 低電力の抵抗器を高電力ソリューションと置き換えることで、潜在的な基板スペースを削減
- 端子は、高い屈曲性および柔軟性をもたらす組成を備えた、Panasonicのすべての抵抗器で独自の銀樹脂(柔らかい端子)で製造
- 柔らかい端子は、熱サイクルによるはんだクラックのリスクを低減
- さまざまなケースサイズおよび許容差(0.5、1、5%)で提供
ERJ-Uシリーズ 厚膜、電流センス抵抗器 
PanasonicのERJ-S/Uシリーズ 耐硫化厚膜チップ抵抗器は、銀パラジウムまたは金ベースの内部電極を備えています。 PanasonicのERJ-S/Uシリーズは、合計で15,508種類の品番バリエーションから選択できるため、非常に危険で困難なアプリケーション環境に対応するために特別に開発された幅広い抵抗器を設計エンジニアに提供します。
詳細を閲覧詳細はこちら
特長
- 耐硫化
- 銀パラジウムおよび金ベースの内部電極タイプが利用可能
- 高い信頼性、確実性、経済性
- メタルグレーズ厚膜抵抗素子と3層の電極
- 幅広いケースサイズ:01005~2512
- 広い抵抗範囲:1Ω~10MΩ
- 低抵抗タイプあり:0.1Ω~1.0Ω
- 優れた直線性
- AEC-Q200準拠(ERJ-U0XおよびERJ-U01を除く)
- IEC 60115-8、JIS C 5201-8、およびJEITA RC-2134C規格に準拠
- RoHS/REACH対応
利点
- BMS、バッテリ、パワーコントロールユニット、モータ
- BMSおよびバッテリを含むソーラーパネル
- 計測機器、FA、ツーリング装置など
- 車載用
- 全般
- エネルギー
ERA-xV/ERA-xKシリーズ 薄膜チップ抵抗器
PanasonicのERA-xVおよびERA-xKシリーズの薄膜チップ抵抗器は、ソフト端子とパシベーション処理されたレイヤを備えています。 これらの抵抗器は、設計エンジニアに幅広い選択肢の抵抗器を提供し、非常に危険で困難なアプリケーション環境に対応するために特別に開発されています。
新製品のご紹介:ERA-xVシリーズ、ERA-xKシリーズ 薄膜チップ抵抗器、高安定性および高信頼性タイプ
詳細を閲覧
特長
- 高性能
- 高精度
- 厳格な抵抗許容差
- 低TCR
- 低電流ノイズ
- 優れた直線性
- IEC 60115-8、JIS C 5201-8、およびJEITA RC-2133C規格に準拠
- AEC-Q200の人体モデル静電気放電試験に適合
- パシベーション処理されたレイヤ
- 耐硫化
- RoHSおよびREACH対応
- 低電流ノイズ
- 優れた直線性
- AEC-Q200準拠
応用
- BMS、バッテリ、パワーコントロールユニット、モータ
- BMSおよびバッテリを含むソーラーパネル
- すべてのアプリケーション:測定機器、FA、およびツーリング装置
- 車載用
- 全般
- エネルギー
ETQ-PxMxxxYxxシリーズ パワーチョークコイル 
Panasonicの薄型、ETQシリーズ パワーチョークコイルには、さまざまな薄型フォームファクタおよび性能値が用意されています。 金属複合材技術により、現在の性能に対してほぼリニアのインダクタンスを実現します。 これらの部品は、車載用アプリケーションやその他厳しい環境向けのAEC-Q200に対応し、最適な品質と信頼性が確保されています。
新製品のご紹介:パワーチョークコイル(車載グレード)
詳細を閲覧
ETQ-PxMxxxKVxシリーズ パワーチョークコイル 
PanasonicのETQ-PxMxxxKVxシリーズ 薄型パワーチョークコイルは、なめらかな薄型パッケージに高耐熱性と高信頼性を備えており、Panasonicの金属複合材コア技術を用いた製造技術を採用しています。 これらの部品は高さが最大3mmまたは4mmで、車載用などの厳しい産業用途の過酷な条件下で高い耐振動性を発揮します。
新製品のご紹介:パワーチョークコイル(車載グレード)
詳細を閲覧
ETQ-PxMxxxYSxシリーズ パワーチョークコイル 
Panasonicの耐振動性ETQ-Pシリーズ パワーチョークコイルは、Panasonicのパワーチョークコイルのラインナップを拡充します。 耐振動構造により、+150℃の環境下で50G以上の耐振動加速度を実現しています。 金属複合材コア技術により、厳しい用途の過酷な条件下で高い耐振動性を発揮します。
新製品のご紹介:パワーチョークコイル(車載グレード)
詳細を閲覧
ERZ-E14AxxxSxシリーズ サージ吸収器 
Panasonicは、ERZ-E14AxxxSxシリーズ ラジアルリード円盤形ZNR®過渡/サージ吸収器を、すでに実績のあるZNR製品ラインに追加しました。 ZNRは酸化亜鉛非直線抵抗器を意味し、また一般的に酸化金属バリスタ(MOV)としても知られています。 ZNRサージ吸収器を1968年に発明したPanasonicは、酸化亜鉛をサージ吸収器として使用する草分け的存在です。 ZNRデバイスは電子機器を電圧サージに対して保護するために使用され、基板スペースとコストを節約します。 ERZ-E14AxxxSxシリーズは、わずか14mmの小径にもかかわらず、20mm相当品と同じ卓越した性能とリード間隔が特長です。
新製品のご紹介:ERZ-E14AxxxSxシリーズ - ラジアルリード円盤形ZNR®過渡/サージ吸収器(酸化金属バリスタ)
詳細を閲覧詳細はこちら
特長
- 14mmの小型サイズで卓越した耐サージ電流およびエネルギー処理能力
- 動作温度範囲:-40°C~+125°C
- UL、VDE、およびCQC規格に適合
- RoHSおよびREACH対応
利点
- 広い動作温度により、ディレーティングなしで125°Cでのフルパラメトリック性能が可能
- 基板スペースとコストを削減
- 大きな20mm径デバイスと同じリード間隔
- サージや過渡現象からの回路保護に有用
- 機関による機器認証が容易
- 落雷および過電圧の過渡/サージから電源および電気/電子機器を保護
- 長いストレートリードは品番末尾が「S1」
- カットストレートリードは品番末尾が「SC」
ERB-Rシリーズ マイクロチップヒューズ 
PanasonicのERB-Rシリーズ マイクロチップヒューズは、過負荷または短絡によって通常引き起こされる回路電流の望ましくない増加を検知して保護するために使用されます。 小さな0402パッケージサイズで高速溶断(0.2秒)を提供することにより、設計者はERB-Rシリーズ マイクロチップヒューズを使用して、余分な基板スペースを費やすことなくICなどの貴重で高感度な回路部品を保護できます。 ERB-Rシリーズでは、使用可能な温度範囲が前モデルの100°Cから125°Cに拡大されています。
詳細を閲覧詳細はこちら
特長
- 小型ケースサイズ:0402、0603、1206(インチ)
- 高速溶断時間:定格電流の300%で最大0.2秒(25°C時)
- -40°C~+125°Cの定格温度範囲
- 0.25A~5.0Aの定格電流
- UL認定
- RoHS対応
応用
- バッテリ充電ユニット
- DC/DCコンバータ
- DC電源
EZJ-Pシリーズ 
回路保護で世界をリードするパナソニックは、0402ケースサイズ、100Vの新しいEZJ-Pシリーズ 車載グレード多層チップバリスタ(MLCV)を発表しました。 このリリースは、Panasonicの車載用途向け多層バリスタのラインナップ拡充を図るものです。 新しいEZJ-Pシリーズでは、バックツーバックツェナーダイオードに比べてよりコスト効率の高い方法による静電気放電(ESD)保護が可能になります。 新しいEZJ-Pシリーズは、AEC-Q200準拠によって車載用途などの厳しい環境にも対応するため、最適な品質と信頼性が確保されます。
新製品のご紹介:EZJ-Pシリーズ - 車載用など過酷な環境用途向けの多層バリスタ
詳細を閲覧
特長
- 強力なESD抑制効果
- AEC-Q200準拠
- PCBへの実装が容易なバイポーラ
- 基板スペースを効率的に利用
- 高い静電気耐量
- IEC61000-4-2、ISO10605に適合
- RoHSおよびREACH対応
利点
- ツェナーダイオード2個とコンデンサ1個からMLCV1個への置き換えが可能
- 静電気の影響を受けやすい回路を保護
- 厳しい過酷な環境向けの車載グレード
- 厳格な品質管理規格の適用を保証するAEC-Q200準拠





