RP2040マイクロコントローラ(MCU)
Raspberry Piの特長である「高性能」「低価格」「使いやすさ」を実現したRP2040 MCU
Raspberry Pi初のMCUは、高性能、低コスト、使いやすさというRaspberry Piの特長的な価値をMCUの領域にも持ち込みます。大容量のオンチップメモリ、対称デュアルコアプロセッサ、決定性の高いバスファブリックに加え、Raspberry Pi独自のPIO(プログラマブルI/O)サブシステムで強化された豊富なペリフェラルセットを搭載することで、プロユーザーに比類のないパワーと柔軟性を提供します。詳細なデータシートや洗練されたMicroPythonポートに加え、UF2ブートローダをROMに搭載したRP2040は、初心者やホビーユーザーにとって参入障壁の非常に低い製品となっています。
RP2040は、外部QSPIメモリからのキャッシュされたエグゼキュートインプレース(XIP、その場で実行)をサポートする状態非依存のデバイスです。この設計上の決定により、ユーザーは用途に応じて適切な記憶密度の不揮発性ストレージを選択することができ、低価格な市販フラッシュ部品の恩恵を受けることができます。RP2040は、最新の40nmプロセスノードで製造されており、高性能、低動的消費電力、低リークを実現するとともに、その多様な低電力モードによってバッテリ電源での長時間動作をサポートします。機械学習からモータ制御、農業からオーディオまで、どのようなMCUアプリケーションであれ、RP2040は、開発製品を飛翔させるために必要な性能、機能セット、サポートを備えています。
- デュアルArm® Cortex®-M0+(133MHz)
- 264kBのオンチップSRAMを6つの独立バンクに搭載
- 専用QSPIバスを介して最大16MBのオフチップフラッシュメモリをサポート
- DMAコントローラ
- 完全接続のAHBクロスバー
- インターポレータと整数分周器のペリフェラル
- コア電圧を生成するオンチッププログラム可能LDO
- USBクロックとコアクロックを生成する2つのオンチップPLL
- 30のGPIO端子(うち4つはアナログ入力可能)
- ペリフェラル:
- 2つのUART
- 2つのSPIコントローラ
- 2つのI²Cコントローラ
- 16のPWMチャンネル
- ホストとデバイスをサポートするUSB 1.1コントローラおよびPHY
- 8つのPIOステートマシン
RP2040 Microcontroller
| 画像 | メーカー品番 | 商品概要 | 入手可能な数量 | 価格 | 詳細を表示 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | SC0914(7) | IC MCU 32BIT EXT MEM 56QFN | 10751 - 即時 | $128.00 | 詳細を表示 |
![]() | ![]() | SC0914(13) | IC MCU 32BIT EXT MEM 56QFN | 62325 - 即時 | $112.00 | 詳細を表示 |




