ECASシリーズ 高分子アルミ電解コンデンサ

低ESR、高静電容量、高分子カソード技術を提供するECASシリーズ

ECASシリーズ 高分子アルミ電解コンデンサ Murata Electronicsの高分子アルミ電解コンデンサ「ECASシリーズ」は、商業/産業市場のさまざまな低ESR、高容量アプリケーションに最適です。ECASシリーズは、革新的な設計と製造プロセスにより、回路設計者が電力管理アプリケーションで優れたノイズ抑制、リップル吸収、出力平滑化を達成できるようにする高レベルの性能を提供します。

高分子コンデンサは、従来の電解コンデンサに比べて強力な等価直列抵抗(ESR)性能を示し、多相セラミックコンデンサ(MLCC)と比べると同様の特性を提供します。ECASシリーズにより、Murataは高静電容量製品のラインアップを大幅に拡充し、お客様に幅広いコンデンサソリューションを提供します。ECASシリーズ コンデンサの市場としては、コンピュータ、デジタルオーディオビジュアル、テレコムなど、総合的なパワーマネージメントを目的としたものを想定しています。

ECASシリーズは、陽極に多層アルミ箔、陰極に固体導電性高分子を使用した樹脂モールドケース構造を採用しています。この面実装デザインは、従来のリフロー方式ではんだ付けが可能です。静電容量範囲は15μF~470μF、定格電圧は2VDC~25VDCです。ケースサイズは7.3mm × 4.3mmで、厚さは3種類から選べます。高静電容量値と低ESRにより、高周波(500kHzまで)で低インピーダンス化を実現しています。これにより、パワーラインにおけるノイズ抑制、リップル吸収、デカップリング能力などに優れています。また、ECASシリーズは、高い動作周波数と温度でも静電容量が安定しています。このコンデンサは、MLCCとは異なり、DC電圧印加による容量降下がありません。

動作温度範囲は-40℃~+105℃で、すべてRoHS指令に対応しています。

特長
  • 陽極に多層アルミ箔、陰極に固体導電性高分子を採用した樹脂モールドケース構造
  • 最大500kHzの高周波数性能と低インピーダンスで優れたノイズ抑制効果
  • 高い動作周波数でも安定した静電容量
  • 製品に記載された極性バー(プラス)
  • 印加電圧でも安定した静電容量
  • 温度に対して安定した静電容量
  • 高容量・低ESR
  • 電圧ディレーティング不要
  • 面実装構造
  • MSL 3パッケージ
  • ハロゲンフリーエポキシ
  • RoHS対応
応用
  • デジタルAV機器
    • デジタルテレビ(液晶/プラズマ)
    • オーディオ/ビデオ
    • ゲーム機器
    • セットトップボックス
  • コンピュータ
    • ノートブック/ネットブック
    • サーバ
    • 多機能プリンタ
  • 全体的なパワーマネージメント
    • ノイズ抑制
    • リップル吸収
    • デカップリング
  • 電気通信
    • ルータ
    • 基地局

仕様

  • 静電容量範囲:15μ~470μF
  • 定格電圧:2VDC〜25VDC
  • ESR:4.5mΩ~40mΩ
  • 動作温度:-40°C~+105°C

ECAS Series

画像メーカー品番商品概要入手可能な数量価格詳細を表示
CAP ALUM POLY 330UF 20% 2V SMDECASD60D337M007K00CAP ALUM POLY 330UF 20% 2V SMD0 - 即時$342.00詳細を表示
CAP ALUM POLY 470UF 20% 2V SMDECASD60D477M006K00CAP ALUM POLY 470UF 20% 2V SMD0 - 即時$107.54詳細を表示
刊行: 2010-07-01