AVR64DD32 AVR® CPU
Microchip社のAVR CPU「AVR64DD32」は、外部機器との双方向通信が可能な4つのマルチ電圧I/Oチャンネルをサポート
Microchip社のAVR DDファミリ マイクロコントローラは、よく知られたAVR CPUを搭載しており、1.8V~5.5Vの全電源電圧範囲で最大24MHzで動作します。このファミリには、14ピン~32ピンのパッケージオプションがあり、16KB、32KB、64KBのフラッシュが用意されています。AVR DDファミリは、産業用制御、家電製品、自動車、モノのインターネット(IoT)などのアプリケーションに、リアルタイム制御とマルチ電圧動作を提供するように設計されています。
このファミリは、低消費電力機能を備えた最新のコア独立型ペリフェラル(CIP)を使用し、ノイズ耐性を高めるために5V動作に対応しています。マルチ電圧I/Oシステムにより、異なる電圧で動作するシステムとの安全な双方向通信が可能になります。イベントシステム、構成可能カスタムロジック(CCL)、12ビット差動A/Dコンバータ(ADC)、ゼロクロス検出(ZCD)、10ビットD/Aコンバータ(DAC)などのインテリジェントなアナログペリフェラルとマルチ電圧I/O(MVIO)を組み合わせたAVR DDファミリは、センサアプリケーション、IoTエンドノード、その他信号調整やレベルシフトが必要なアプリケーションに最適な製品です。
AVR64DD32は、TQFPとVQFNパッケージのオプションを持ち、最大24MHzで動作し、64KBフラッシュ、8KB SRAM、256BのEEPROMを備えています。AVR64DD32は、4つのマルチ電圧I/Oチャンネルをサポートしており、MCU本体よりも高い電圧または低い電圧で動作する外部デバイスとの双方向通信が可能です。MVIOシステムにより、AVR DDはボード制御、センサアプリケーション、IoTエンドノードなどのサイズに制約のあるアプリケーションや、より大規模なシステムでのセンサフュージョンに最適なデバイスとなります。
この製品は、産業用製品および自動車用製品(IEC61508およびISO26262)の両方を対象とした安全性が重要なアプリケーションに推奨されます。FMEDAレポートや安全マニュアルなど、必要な文書はご要望に応じて提供できます。本製品には、認定された開発ツールも用意されています。
- 機能安全
- IEC 60730クラスBライブラリ(UL認定品)
- ISO 26262 FMDA
- ISO 26262安全マニュアル
- ハードウェア乗算器付き高性能AVR RISC CPU搭載
- 最大24MHzまで動作可能
- 外部高周波発振器
- シングルサイクルI/Oアクセス
- 2レベル割り込みコントローラ
- スリープモード:アイドル、スタンバイ、パワーダウン
- MVIO
- イベントシステム(EVSYS)
- CCL
- シングルピンのプログラミングおよびデバッグインターフェース(UPDI)
- タイマ/カウンタ
- タイプA(TCA)
- タイプB(TCB)
- 制御用タイプD(TCD)
- アナログ機能
- 12ビット差動ADC
- 出力バッファ付き10ビットDAC
- ZCD
- アナログコンパレータ
- 通信機器
- シリアル通信インターフェース:USART、SPI、I2C
- 搭載安全機能
- クロック異常検出(CFD)
- パワーオンリセット(POR)
- ブラウンアウト検出(BOD)
- 電圧レベルモニタ(VLM)
- CRC(巡回冗長検査)スキャン
- ウィンドウモード付きウォッチドッグタイマ(WWDT)
AVR64DD32 AVR® CPU
| 画像 | メーカー品番 | 商品概要 | 入手可能な数量 | 価格 | 詳細を表示 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | AVR64DD32-I/PT | IC MCU 8BIT 64KB FLASH 32TQFP | 261 - 即時 | $209.00 | 詳細を表示 |
![]() | ![]() | AVR64DD32-I/RXB | IC MCU 8BIT 64KB FLASH 32VQFN | 243 - 即時 | $212.00 | 詳細を表示 |






