KEMETの磁気部品、センサ、アクチュエータ
ここは、KEMETの最新かつ最も革新的な製品が何でも揃うリソースページです。タブを検索して、KEMETのインダクタ、センサ、EMIコア、アクチュエータ、AC/DCラインフィルタ、フレックスサプレッサなどをご覧ください。
- 磁気部品
- センサ
- アクチュエータ
ACラインフィルタ
特長
- 業界最高基準の高透磁率コアの採用によって高度な特性を実現
- 強力なインダクタンス/インピーダンス/周波数特性のための分割および非分割ボビン設計
- 異なるフォームファクタで入手可能
応用
- 視聴覚機器
- OA機器
- デジタル電化製品
- 電源デバイス
- パワーコンディショナ、エアコンディショナ
EMIコア
特長
- フラット、丸型、およびカタツムリ型のバージョン
- ポストプロダクション取り付け用のスプリットバージョン
- ターンを追加するだけで、広範囲を実現
サポートされるプログラム
- NiZnを使用したMHz範囲のフィルタリングでのFM周波数
- MnZnを使用したkHz範囲のフィルタリングでのAM周波数
- 電磁干渉(EMI)の規格であるIEC、CISPR、ECE、および地域規格のFCC、EN、VCCIに準拠
Flex Suppressor
特長
- 疑似マイクロ波レンジで利用可能
- 高速クロック(最大10GHz)で使用可能
- ポータブル機器で使用される薄く柔軟な材料
- 実質的にどこで使用されるかの制限なし
- 設置に要する時間の削減
- 各種の形状/サイズで製造可能
- 共振抑制 – インピーダンスを作り出すことによって高周波電流を制御し、望ましくない電磁共振を抑制
- 電磁波抑制 – シートの組成の磁気損失によって、シートに侵入する電磁波を抑制
応用
- 電子機器向けの放射ノイズ抑制
- エレクトロニクスの内部およびエレクトロニクス間の疑似マイクロ波レンジ妨害の防止
- ESD(静電気放電)対策
- モバイル通信装置、ワイヤレス機器(Wi-Fi、Bluetooth)、オフィスオートメーション機器(PC、TFT LCDなど)、オーディオ/ビデオ機器の通信ターミナル、デジタル交換
ノイズフィルタ
特長
- 製品のプラスチックシェルにより、樹脂の充填が不要(軽量化)
- DINレール取り付けタイプが利用可能
- ネジの紛失を防ぐセルフジャンプアップ機構付き
- コンタクト端子を統合した安全カバー
応用
- 産業設備
- 電子デバイス
- 工作機械
SMDパワーインダクタ
特長
- 金属複合材コアにより、電源効率を向上
- 金属コアは、軽負荷時のコア損失を低減し、電源効率を向上
- フィルタの一部として、またはエネルギー蓄積用として使用
- より低いDC抵抗で、より高いインダクタンスのための高透磁率
- より高いスイッチング周波数での低損失
- モールド金属構造により、音響ノイズを低減
- より小さなパッケージでのより高電流のパワーと飽和
- テープ&リールで入手可能
応用
- デカップリングネットワーク向けのフィルタリング
- CPU、GPU、およびメモリ電圧レギュレータモジュール(VRM)
- ラップトップ、タブレット、およびサーバ
- HDTV、ゲーム機、およびブルーレイプレーヤ
スルーホール型パワーインダクタ
特長
- 低コア損失と低伝導損失
- 閉磁場構造
- 高密度基板アセンブリの垂直取り付け
応用
- 高周波スイッチング電源
- アナログ回路
- 信号処理
- フィルタリング
電流センサ
CTシリーズ 低交流センサ
特長
- 低電流の高感度検出
- 高性能
- 小型で軽量
- プリント回路基板で取り付け可能
応用
- マイクロコントローラベースの装置
- 冷蔵庫
- 空調装置
- 誘導加温
- サーボモータ
- インバータ
- UPSおよびSMPS
C/CTシリーズ 高交流センサ、スナップオンタイプ
特長
- 小型でスリムな設計
- ユニークな構造により高性能
- フラットな温度特性
- 難燃性
応用
- EMS電流測定
- 高性能分電盤
- パワーコンディショナ
- パワーモニタリングシステム
- インバータおよび産業機械
ZCTシリーズ 零相変流器
特長
- 高感度
- 小型で軽量
- 積層鉄粉コア
応用
- 漏電遮断器からの感電防止
- 短絡リレー
- 漏電遮断器
サーマルセンサ
TRSシリーズ サーマルリードスイッチ
特長
- 高信頼性
- 長い動作寿命
- ±2.5°Cの優れた温度精度
- 50°C~130°Cの広範な動作温度
- 優れた耐候性
応用
- 電気器具の温度検出や加熱監視
- 炊飯器の保温ヒータ制御
- 空調装置や自動販売機の除霜
- コピー機用ロールヒータの温度制御
- 車載用電気ファン制御のラジエータ水温度検出
OHDシリーズ 熱ガード
特長
- 非常にシンプルな回路設計
- オン/オフ操作の高信頼性
- 非常に低い(0.1mW以下)信号から高電力(6W)レベルまでの互換性あり
- 埃、爆発、腐食防止
- 高速応答
- 30°C~120°Cの間で増分5°Cの広範な動作温度で入手可能
応用
- 気温検知やパワートランジスタの加熱監視
- パワーモジュール
- 暖房器
- 高温ガスヒータ
- PPC
- アンプ
- モータ
- HDD
- FDD
近接センサ
焦電型赤外線センサ(PLシリーズ)
特長
- レンズレスも可能
- 樹脂またはガラス越しの検出が可能
- SMD型(リフローはんだ付け)
- 広視野角(+/-60度)
- 低消費電流駆動
- 優れた高周波電波耐性
- コンパクトで薄型(5.0 x 4.8 x 1.7mm)
応用
- 人感センサ
- 住宅設備(照明、トイレ)
- 家電製品
- キッチン家電機器
- 非接触スイッチ
圧電レシーバ/スピーカ(音響モジュール)
特長
- 音がパネル表面から聞こえる
- 騒々しい環境でも聞き取りやすい
- サウンドホールなし
- 防水および防塵設計が簡単
- 設計の柔軟性
応用
- スマートフォン
積層圧電アクチュエータ
特長
- 高速、高精度、高発電、小型化、低消費電力のデバイスの実現に貢献
応用
- プローブ制御
- 高速焦点合わせ、3D画像取得
- 光ファイバ/レーザー光の軸調整
- イメージセンサのピクセルシフト
- ナノインプリントの位置決め
- 励起/減衰装置