Zynq™ UltraScale+™ SmartNICストレージアクセラレータカード

iWaveのZynq UltraScale+ SmartNICストレージアクセラレータカードは、トリプルNVMeスロットによる高性能ストレージ拡張を提供

「iWaveのZynq Ultrascale+ SmartNICストレージアクセラレータカード」の画像iWaveのSmartNICストレージおよびネットワークアクセラレータカードは、デュアルフロントパネルQSFP DDケージ(2x 200GbE/4x 100GbE)による高速ネットワーク拡張と、トリプルNVMeスロットによる高性能ストレージ拡張を提供します。

iWaveのSmartNICおよびストレージアクセラレータカードは、3/4長のPCIe® Gen3 x16カードで、Quad 100GbEによる高速ネットワーク拡張と、トリプルNVMeスロットによる高性能ストレージ拡張を可能にします。このカードは72ビット、8GBのPS DDR4を内蔵しており、128ビット、16GBのPL DDR4メモリ帯域幅1143KロジックセルFPGAにより、あらゆるプロトコル/アプリケーションのオフロードをサポートする柔軟性と再構成性を備えています。

特長
  • 処理システム(PS/プロセッサ)
    • クアッド/デュアルArm® Cortex®-A53 @1.5GHz、デュアルCortex-R5 @600MHz
    • H.264/H.265ビデオエンコーダ/デコーダ(VCU)
    • Arm Mali-400MP2 GPU @677MHz
  • プログラミングロジック(PL/FPGA)
    • 最大1143Kのロジックセルと522KのLUT
  • ブートおよびOSストレージ用の8GB eMMCフラッシュ(最大128GBまで拡張可能)
  • Micro SDスロット
  • PCIe Gen3 x16
  • デュアルフロントパネルQSFP-DDケージ
    • 2x 200GbE/4x 100GbE
    • QSFP28/QSFP+との下位互換性
    • 低ジッタのユーザー設定可能なクロック
  • シングルフロントパネルQSFP-DDケージ
    • デュアル40GbE/10GbE
    • QSFP+との下位互換性
    • 低ジッタのユーザー設定可能なクロック
  • デュアルM.2 NVMeスロット、PCIe Gen3 x 4インターフェース搭載
  • M.2 NVMeスロット、PCIe Gen2 x 4インターフェース搭載
  • XilinxのZU19/17/11 Zynq UltraScale+(クアッドA53+FPGA)
  • 最大RAM帯域幅:
    • 8GB、72ビットPS DDR4-2400 RAM、ECC付き
    • 16GB、128ビットPL DDR4-26666 RAM
  • 3/4長PCIe Gen3 x16ホストインターフェース
  • デュアルフロントパネルQSFP-DD/QSFP28ケージ(200GbE/100GbE)
  • シングルフロントパネルQSFP-DD/QSFPケージ(40GbE/10GbE)
  • トリプルM.2 NVMeスロット(高性能ストレージ)
  • サーバ、クラウド、同期データセンターアプリケーション
  • 無線基地局アプリケーション
  • ネットワーク機能の仮想化
  • 柔軟であらゆるプロトコルに再構成可能
応用
  • サーバ
  • データセンター
  • クラウド
  • モバイル無線基地局
  • ネットワーク機能の仮想化
  • ストレージ
刊行: 2024-06-11