LEPTON® 3.5放射測定機能付き長波赤外線(LWIR)カメラモジュール

デジタル熱画像処理機能を搭載したFLIRのLEPTON 3.5 LWIRカメラモジュール

FLIRの放射測定データシート付きLEPTON® 3の画像FLIRのLepton® 3.5は放射測定機能付きの完全な長波赤外線(LWIR)カメラモジュールで、ネイティブな携帯デバイスインターフェースやその他の民生用電子機器に容易にインターフェースするように設計されています。公称応答波長域(8~14μm)の赤外線入力を捕捉して放射測定結果と合わせて均一な熱画像を出力し、絶対温度の測定を実現します。

特長
  • 内蔵シャッターの構成:
    • 11.5mm x 12.7mm x 6.9mm(ソケット取外時)
    • 11.8mm x 12.7mm x 7.2mm(ソケット取付時)
  • 51°HFOV、71°対角(f/1.1シリコンダブレット)
  • LWIRセンサ、波長8~14μm
  • 熱感度 < 50mK
  • 自動熱環境補償、ノイズフィルタ、非均一性補正、およびゲイン制御を含む内蔵のデジタル熱画像処理機能
  • 最低放射測定の精度(35°C黒体放射):
    • 高ゲイン:±5°C(25°C時)
    • 低ゲイン:±10°C(25°C時)
  • ピクセルおよびフレームごとの放射測定データ出力(Tlinear)やスポットメーターなどの温度測定機能を備えた放射測定ソフトウェア
  • アクティブピクセル:160(横)×120(縦)
  • 輸出対応フレームレート(<9Hz)
  • SPIビデオインターフェース
  • 2線式I2Cのようなシリアル制御インターフェース
  • 標準携帯電話互換の電源を使用:センサに2.8V、デジタルコアに1.2V、2.8V〜3.1VのフレキシブルIO
  • 画像への高速時間(<1.2秒)
  • 低動作電力(公称140mW)
    • 全温度範囲にわたって150mW未満
    • ~800mW(代表値、シャッターイベント中)
  • シャットダウンモード時の低電力(公称5mW)
  • RoHS対応
  • 標準Molexまたは同様の側面コンタクトコネクタへの32ピンソケットインターフェース
応用
  • 携帯電話
  • ジェスチャ認識
  • ビルオートメーション
  • サーマルイメージング
  • ナイトビジョン

Lepton® 3.5 with Radiometry

画像メーカー品番商品概要入手可能な数量価格詳細を表示
THERMAL IMAGE SENSOR 160HX120V500-0771-01THERMAL IMAGE SENSOR 160HX120V2925 - 即時$26,085.00詳細を表示
刊行: 2018-03-27